ハーフスイングとアプローチショット

「ハーフスイング」と「アプローチショット」同じことのように感じるのですが、何が違うのでしょう。

1486354

ハーフスイングとは

  • ショットの振る大きさの割合で分けると、フルショット・スリークオーターショット・ハーフショットとになります。
    フルショットは、大きなトップから完全にフィニッシュまでとったショットで、100%のショットに対して、80%以上のショットを差します。
    スリークオーターショットは、字のごとく3/4の意味で、時計で言うと10時~2時位の70~80%位のショットになります。
    ハーフショットは、1/2の意味なので、時計で言うと9時~3時の50%程度のショットになります。
    ハーフショットは、半分のスイングしかしないので、ハーフスイングとも呼ばれます。
  • ハーフスイングは、ワーキングゾーン。
    どんなショットであれ、必ずハーフスイングと同じスイング軌道を通ります。
    ハーフスイングがショットの基本になるのでワーキングゾーンとも呼ばれます。
    ショットのすべての要素が入っています。
    このワーキングゾーンの軌道が正しければ、その前後の起動やフォームが多少ずれていても、正しくショット出来るのです。
    ショットの一番大事な、始動から捻転、切り返し、下半身リード、インパクト、ライン出し等の要素が、確認しながら修正出来ます。
  • ハーフスイングの延長がフルショット
    ハーフスイングで出来ないことは、スリークオーターショットやフルショットで出来ません。
    なので、一番時間を掛けて練習しないといけないショットなのです。
    プロが30~50yのショットを沢山するのは、ショットの基本が詰まっている為、スイングの確認、修正を行っているのです。
    一見アプローチの練習に見えるかもしれませんが、アプローチショットとハーフショットは違うのです。

アプローチショットとは

  • 30~50ヤードのハーフショットに、転がしたり、上げたりといった、基本のスイングにバリエーションを付けた物です。
  • ショットの基本はアプローチショット?
    と、よく言われますが、100%ではありません。
    20~30ヤードのピッチエンドランの正しいスイングの延長は基本になります。
    転がしからロブショット等、バリエーションを付けた練習は、ショットの基本にはなりません。
  • 正しい基本のアプローチショットはハーフスイングの小さくしたものなので、20~30ヤードのアプローチショットを磨いて、ショットの基本を理解しましょう。
    そのうえでハーフショットや低いショット、高いショット等のバリエーションを増やしていきましょう。

ハーフスイングがショットを作る

  • ショットの基本がハーフショットで出来ているか確認しながら練習しましょう。
  • 正しいハーフスイングが出来ないと、当然ですが正しいスイングは出来ません。
  • サンドウエッジからドライバーまで、同じようにスイング出来るようになるには、繰り返しの練習しかありません。
  • アドレス・始動・捻転・同調・軌道・切り返し・インパクト・フォロー等確認する要素は沢山あります。
    次回、その内容を確認して行きましょう。

LINEで友だち追加してね!


関連記事



記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る