「フォー」なのか「ファー」なのか?

 

1913069

「フォー」?なのか「ファー」なのか

キャディーさんが大声で発する「ファー」。
「フォアー」とは言っていない気がします。
PGAのツアーを見ていると外国の選手は「フォー」と言っているように聞こえます。
「フォアー」「ファー」「フォー」なのか。
どうでも良い話ですが、皆さん発生してますか。発声練習してますが。
キャディーさんになる為には、発声練習をして、反射的に発生する練習をするそうです。

ゴルフ規則によると

ゴルフ規則・第1章・エチケット・安全の確認には
●打った球が誰か人に当たる危険性のある方向に飛んで行った場合、プレーヤーはすぐに大声で危険を知らせるべきである。
そのような場合に伝統的に使われてきている掛け声は「フォー!!」である。

規則にこんな事まで書いてあるんだ。初めて知りました。
しかも第1章に書いてあるので、基本中の基本です。
でも規則ではないので、罰はないです。

正式には?

言葉の由来は、「before」(前・前方)から短縮されて「fore」になったと言われています。
Golfでは昔はボールの価格が高く、ボールの落下地点に「Forecaddie」(フォアキャディー)を雇って球探しをしていたそうです。
現在でもトーナメントや進行が遅れそうなコースに配置されている、「フォアキャディー」と同じです。
フォアキャディーに危険を知らせる合図で始まったようです。
フォアキャディーにそちらに飛んで行ったから、気を付けろと叫んだのが「foer」に縮まったのでしょう。

「フォアー」は言いにくい

「フォアー」が正式だとしても、言いにくくないですか。
「foer」を日本語に読むから「フォアー」になるのですね。
大きな声で速やかに発生するので、言いやすくてカッコイイのが良いですね。
キャディーさんが「フォー」と言っているのを聞いたことがないです。
みんな「ファー」です。
女性が「フォー」て叫ぶの変じゃないですか。
女性には言いずらいかも。
男性は「フォー」の方がカッコイイかもしれませんね。
外人選手も皆「フォー」です。「フォアー」と上がるより言いやすいです。
私もこれから「フォー」にします。

「フォー」の時には手を上げて

声を聞いただけでは、聞いた人はどちらに飛んで行ったのかわかりません。
ただ叫ぶのではなく、進行方向の右手か左手を上げて、叫びましょう。
LINEで友だち追加してね!


関連記事



記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る