パー5は必ずパーを取るマネジメント

ロングホールのパー5。残り270yで何を持ちますか?
no3r

プロにとってのパー5

プロゴルファーはパー5のロングホールでバーディーを狙って行きます。
プロの場合パー72か71なので、18ホールの内パー5は、3ホールか4ホールです。
パー5のホールをバーディーが取れた分だけ、アンダーが出せる計算です。
残りの14ホールは、平均パーと考えて、ボギーもバーディーもあるでしょうが、平均パーで良いのです。
1日3アンダーか4アンダーで周れれば、4日間で10アンダー以上です。
優勝圏内です。

パー5は必ずパーを取りましょう

今までのスコアーカードを見てみましょう。
パー5の4ホールの合計でいくつオーバーしていますか。
結構パー5で、+1や+2をしている人が多いと思います。
パー5の合計で+4以上の人は、考え方を変えないといけません。

アマチュアにとってのロングホールは、パー72で、18ホール中に4ホールもあります。
パー5が全てパーなら、残りの14ホールが全て1オーバーのボギーでも、86です。
残りの14ホールが全て2オーバーのダブルボギーでも、100です。
すぐに100切り、90切りが見えてきますよ。
アマチュアはパーで良いのです。
バーディを狙いに行くから、パーが取れないのです。

残りの距離を2等分する

500yのパー5で、ドライバーで230y飛んでフェアーウエイです。
残り270yで、どのクラブを選択しますか。

no3r-2

  1. 270yは、3Wでも届かないので、半分の135yを2回打つマネジメントです。
    9Iか8Iの距離です。
    エッ。ロングのセカンドで9I?って思われるかもしれませんが。
    この勇気が大事なのです。
    他の人はFWやUTを持つでしょう。
    でもバーディーは、たぶん取れません。
    9Iなら、絶対にミスりません。
    ミスが出ても大きなミスにならないので、十分パーオンが狙えます。
    ここで大事なのが、絶対にミスらないクラブを使用すること。
    同じクラブを2回使用するので、同じリズムで振れる為に、ミスが出にくくなるのです。
  2. ショットに自信がある人は、半分の50:50を60:40に変更しても良いでしょう。
    7Iで150y打って、3打目120y残してPWでグリーンセンターを狙うのです。
    まずグリーンに乗っていれば、バーディチャンスです。
  3. 200y以上を狙ってFWを使い出来るだけグリーンに近づける。
    これは一般的な考え方ですが、200y以上のクラブがミスすることなく使用できる上級者が限定です。
    飛ばそうと力んだり、ダフッタリ、チョロったり、曲げてバンカーやラフに入っていたのでは、パーは取れません。
  4. 3打目はフェアーウエイからの鉄則。
    グリーンの近くまで飛ばしても、ラフやバンカーでは中々ピンには寄りません。
    3打目を打つ地点を仮想のグリーンと思って、フェアーウエイに打ちましょう。
  5. 3打目は、得意のフルショットの距離を残しましょう。
    50y~60yは中途半端です。
    コントロールショットが必要になるので緩むのです。
    80y~120yのフルショット出来る距離を残して、セカンドショットのクラブ選択をしてください。

LINEで友だち追加してね!


関連記事



記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

LINEで友達に追加しよう!



QRコードはこちらから!
ページ上部へ戻る