上級者の方とプレイすると、アプローチとパターのうまさに驚きます。
本当にアプローチとパターが上手です。
更にプロとラウンドすると、驚愕されます。
どうしてあんなことが出来るのだろうと・・。
皆さんも同じようなアプローチだ出来たらいいな、やってみたいと思って練習に励んでいると思います。
しかし、自己流で上級者のようなアプローチを身に着けるには、かなり時間と経験が、求められるのです。
今日は、自分に出来ることしかやらない、簡単なアプローチの考え方を覚えましょう。
【簡単】出来ないことはやらないアプローチ
アプローチの上手い方は、技の引き出しがたくさんあって、すごいあんなの出来たら格好いいね。
などと思わせる、止まるアプローチやロブショットなどを使い分けます。
しかし、これが相当の練習と経験を積まないと出来ないのですよね。
練習場でも芝の上で練習できないアプローチ。
ゴルフコースでも、試合などで使用されるコースでないと、アプローチ練習場を完備されているコースは少ないです。
アプローチの練習場があるコースに行ったら、出来るだけたくさん時間をとって、アプローチの練習をしましょう。
キャリーとランのイメージがつかめない。
ほとんどの皆さんが、アプローチといえばSWと考えるでしょう。
30yといえば、SWで止まるボールを使って、30ヤードキャリーで打って、トントンと止まるイメージを描いているかもしれません。
しかし、大きなグリーンや上り傾斜のグリーンなど、転がしが使えないと寄らないグリーンはたくさんあるのです。
アプローチにSWはいらない。
実際、SWを使用しないといけないケースは少ないのです。
SWを使用すると、キャリーで飛ばさないといけない距離が多くなり、振り幅のコントロールが難しくなるのです。
AWやPWを使用すると、振り幅が小さくなって、ミスが少なくなるのです。
あとは、ランで転がるイメージを練習するだけです。
SWを使って、ザックリや、トップ、バンスが跳ねてのミスなどのミスショットは少なくなります。
いつも硬くて速いグリーンで試合をしているプロは、必ずピンを狙いません。
絶えずどこに落として、何ヤード転がるというイメージで考えます。
上手くなるには、何ヤード打つから、何ヤード転がすという発想が必要なのです。
発想を転換して、やってみましょう。
LINEで友だち追加してね!
関連記事