サブバッグ(セルフスタンドバッグ)の取り扱いは、マナーを守りましょう!

皆さんは、セルフのスタンドバッグを使ったことありますか?
私も女房も使っています。

特に雨の日や露でグリーン周りの芝が濡れている時には重宝しますよね。
傘をさしている時など、バッグに傘を開いたまま指しておくとクラブも濡れません。
ウエッジやパターカバーもスタンドバッグに収納しておくと、雨で濡れることも無いのです。

女性ゴルファーの場合、カートを降りる時に、沢山のクラブを持って行くケースが多いですよね。
飛距離が出ないのと、ミスショットの確率も高いので、中々カートに戻ってこれません。
また、カートに行ったり来たりするよりも、次のボールのポジションまで歩いて行った方が早くて、疲れないのです。

サブバッグ・セルフスタンドバッグの使用マナーを守りましょう!

便利なスタンドバッグを使用するゴルファーが増えてたせいで、色々なマナーの問題が指摘されるようになりました。
皆さんは、手荷物のボストンバッグにネームプレートを付けていますか?
サブのスタンドバッグに、チャンとネームプレートが付いていますか?
ゴルフ場でサブバッグを下した際に、誰のサブバッグか確認しながら、管理をしないといけないので、スタッフの労力が大変なようです。
使用している人は、必ずネームプレートを付けてください。

一般的なゴルファーは、まず常識として、しないと思いますが、グリーンの中で、スタンドバッグを立てているゴルファーがいるそうです。
グリーンの中では、クラブはもとより、旗竿も置いてはいけません。
走ったり、ジャンプしたりもいけません。
スタンドバッグは、必ずグリーンの外に置きましょう。

キャディーさん付きでのプレーは、持って行かない。
基本的にキャディーさんが全て持ってくれますので、セルフプレーの禁止のゴルフ場やキャディーさん付きでプレイする場合は、セルフバッグをやめましょう。

群馬県では、取り扱い方針が統一されました。

サブバッグの普及に伴い、群馬県ゴルフ場支配人会において、県ゴルフ協会に加盟する全コースで取り扱いへの対応を統一することが決定致しました。

サブバッグ利用者への対応 (1)「グリーン上への持ち込み禁止」

サブバッグを利用するプレーヤーが、グリーン上までバッグを持ち込む光景が見られます。
これについてグリーン保護の観点から、グリーン上への持ち込みを禁止とさせていただくことになりました。

必ずグリーン外の進行の妨げにならない場所へ置いてください。

サブバッグ利用者への対応 (2)「サブバッグは個人管理」

サブバッグを取り扱う上で、預り時の搬送・カートへの積み込みの際に破損してしまうケースや、
名前のついていないバッグの付け間違い等による紛失が増加しています。
各コースで取り扱いには注意してきましたが、キャディバッグの重量の増加・スタッフの高齢化や
減少・セルフプレーの割合の増加などにより、対応しきれていないのが現状です。
つきまして、破損・紛失防止の為、手荷物と同様にお客様ご自身で管理していただきます。

コースによっては、積み下ろしもしないゴルフ場も出てきました。
「具体的には車から降ろしてカートに持ち込むまで、またお帰り時に車に積み込むまで、こちらではお預かりせずに、お客様にお持ちいただくことになります。」
と歌っています。

前回、伊香保国際カントリークラブで、クラブのホームページに、掲載されていたので、手荷物でフロントから、ロッカールームに持ち込みました。
ただ、問題はプレー後のお風呂に入ったりした時のサブバッグの処置に困りました。

ゴルフ場のショップで販売しているゴルフ場もあり、またこのバッグが売れているそうです。
今のところ伊香保国際カントリー以外では、ゴルフバッグと一緒に積み下ろしをしてくれています。
今年から方針が発表されましたが、全国的にどうなっていくのか、ゴルファーのマナー次第だと思います。

ゴルフ人口が減っていく中、セルフプレイで料金を安くしないと、ゴルフ人口は減るばかりです。
ゴルフ場収益とゴルファーからの指示がどうなっていくのか、解りませんが・・
2019年からゴルフの規則が大幅に改正され、解りやすい、親しみやすいゴルフに変換されます。
ゴルフ人口の増加を増やすうえで、どうして行ったら安く楽しめるのかが重要になりますね。

個人的にはすごく便利で、セルフプレイには持ってこなので、使用して行きたいのですが・・。
みんなでマナーを守って使用しましょう。
価格的にも、数千円で買えて、色々なデザインがあるので、便利でゴルフが楽しくなるグッズです。

Amazonでチェック
楽天でチェック
GDOでチェック
LINEで友だち追加してね!

関連記事



記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る