やっと3月になって、やっと少し暖かくなってきましたね。
いよいよゴルフシーズンの開幕です。
とはいえ、まだまだ寒い日が続きますし、芝は枯れ芝で薄くて難し出すよね。
9番アイアンで100y打てますか?
3月になると風が強くなってきます。
そんな時に使えるのが、ハーフショットでありコントロールショットです。
皆さんは100yというと、どのクラブを持ちますか?
AW?、PW?ですか。一般的にはこの辺ですよね。
では、100yをどのクラブで打てますか?
という質問ではどうでしょうか。
9Iや7Iで100yを打てますか?。
5Iではどうですか。
5Iで100y転がす練習は、是非ともやっておいてくださいね。
経験して練習しておかないと、コースでは使えません。
私などは、いつもドライバーを曲げて木の下から打つので、必需品です。
冬のゴルフと風のゴルフは、フルショットは厳禁です。
冬の寒い間にやっておきたい、スイングの修正です。
練習場で正しい軌道で、スイング修正を行いたいものです。
ただ、球数を打つだけの下手固めは、やらない方がいいですね。
昨日から、本格的に練習をスタートしました。
SWとAWが、風が無いのに飛距離が出ないのです。
いつもと10y程度違うのです。
今年に入ってからのラウンドで、ショットが乱れてしまっているのですね。
まず、冬は寒いのでボールは飛びません。
風も出るので、飛距離は出ません。
防寒でたくさん着込むのと、寒さで体が硬いので飛距離が出ません。
こんな状態で練習やラウンドを続けると起こるのが、手打ちや力みが治らなくなるのです。
少しずつ症状が出てくるので、本人は気が付かないのです。
冬の間のスイングを崩さず、スイング力を上げるのが、コントロールショットです。
寒くて飛ばないのに飛ばそうとフルショットをすればするほど、スイングが壊れていくのです。
「ビジネスゾーン」や「ワーキングゾーン」と言われる胸から胸までのハーフショットや、肩から肩のクオーターショットを練習しましょう。
クラブの番手を上げて、低い球でラインを出して打ちます。
弾道も低くて風に影響されにくいショットが打てるのです。
芝も枯れているのでランもでます。
動かない回らない体を無理をして、フルショットしようとするから、どんどん力みが強くなり、手打ちに戻ってしまうのです。
昨日は、久しぶりの本格練習で疲れましたが、トップで手が上がり過ぎて捻転が浅くなっていました。
当てて終わりのショットに近く、フォローまで加速するスイングが出来なくなっていました。
練習を終了するころには、元の飛距離に戻りましたが、まだまだ寒いので注意が必要です。
関連記事