フェアーウエイウッドの苦手な方必見の練習ドリルです。

フェアーウエイウッドの「3・6・9の連続打ち」

私は最近フェアーウエイウッドが楽しくてしょうがありません。
3Wをテーラーメイドのグローレに変えてから、ミスがほとんどなくなり、コースで自信をもって使用することが出来るようになりました。
5Wは、テイラーメイドM2ですが、すごくミート率がよくて、安心して叩いていけます。

ここの「叩いていける」というのがポイントで、距離を出そうと力むのです。
FWに自信がないと、当てるだけのショットになります。
自信がないので、大きな捻転が出来ずに、切り替えしが速くなってしまいます。
結果、上からのアウトインの手打ちで、カットスライスかダフリかチョロです。

FWで一番効果的な練習がこの連続打ちです。

目的は、次の内容です。

  • リズムよくスイングする
    右足の踏み出しから、右・左・右・左と交互に前進しながら打って行きます。
    練習1球目は、スイング幅3割。2球目は6割。3球目は9割で打ちます。
    連続で打つために、ボールの行く先を見ていられません。
    次のボールを打つために次のボールから目が離せません。
  • ラインを出す練習
    マット幅に対して、まっすぐ打ち出すことに集中しましょう。
    高く上げる必要はありません。
    ふり幅が小さいので、ミート率と打ち出し方向に集中しましょう。
  • 力まない練習
    3割・6割・9割と力を抜いて打つことで、FWの打ち方が判ってきます。
    「力を入れなくても飛ぶんだ」。「ミートさせれば飛ぶんだ」。「意外と当たるね」。
    などと、どんどん自信がわいてきます。
  • 手から上げない練習
    FWはしっかり右足に重心を乗せて、怖がらずに胸を右方向に捻転させる必要があります。
    これが出来ないと、左足への体重移動と下半身リードが出来ないので、クラブが上から降りてしまい。
    打ち込んでしまうのです。
    FWは、フェアーウエイを払うように打てなければいけません。
    スイングのスタートは、手から上げるスタートではなく、右足に重心を移動させるスタートなのです。
    重心を移動して、捻転を開始すれば、クラブは後からつられて上がってきます。
    これによって、腕が胸の前にある小さなトップが出来るのです。

この連続打ちを3回行ってから、1球だけ打ってみましょう。
1球だけ打つと、前のスイングに戻りそうですが、連続打ちをやっているおかげで、ポイントは体が覚えています。
力んだ「飛ばそうと」いうスイングが改造されているはずです。
この練習を繰り返し行うことで、FWが格段に上達するはずです。
また、FWに対する考え方も変わるはずです。
GDOでチェック
Amazonでチェク
楽天でチェック
ゴルフパートナー
LINEで友だち追加してね!


関連記事





記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る