なぜ、ライ角調整が必要なの?

身長は人によって皆違います。
アドレスも前傾の浅い人、深い人。ハンドダウンに構える人やボールとの距離が近い人、遠い人。
又、スイングの変化によってもアドレスが変わってきます。
アドレスが変わるとクラブのライ角が変わってきます。

raitoha

なぜライ角調整が必要なのか。

raikaku

  • ソールがフラットな状態(真中図)
    リーディングエッジソールが、ターゲット方向にきちんと向いていて、ソールが地面とフラットに接していれば、ボールは真っ直ぐ飛びます。
  • ヒールが浮いた状態(左図)
    リーディングエッジソールが、ターゲット方向にきちんと向いていても、フェイスは右を向いてしまう為、目標より右に飛び出します。
  • 先端のトゥ側が浮いた(右図)
    リーディングエッジソールが、ターゲット方向にきちんと向いていても、フェイスは左を向いてしまう為、目標より左に飛び出します。

手の平をフェイスに例えると

hand

 

手の平がロフト90度のアイアンとした場合。リーディングエッジを一定にして、目標方向に向けていても、
指先のトゥ側が下がると(左図)フェイスは、目標より右を向きます。
逆にトゥが上がる(右図)とフェイスは左を向きます。

ロフトが増えるほど影響が出やすい

この現象は、ロフトがゼロとした場合、手の平で確認しても解るように、影響は出ません。
ロフトの角度の多い、ショートアイアン程症状が沢山出ることになります。
100y前後のクラブで、中々グリーンに乗らない。何時もつかまりすぎてしまう。
とか自覚症状のある方は一度、調整の出来るショップですぐに計測できるので確認した方が良いでしょう。

知らずに放置すると

スイングやアドレスで知らない間に調整しようとするので、いつの間にかスイングフォームを壊してしまいます。
又、そのクラブに合わせたアドレスやスイングになってしまう為、クラブの変更等があると調整できなくなる。
各クラブ間のバラつき等も有るので、一度測定してもらうことも必要です。
LINEで友だち追加してね!


関連記事





記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る