【スイング⑦】前傾の作り方

今日は前傾姿勢の作り方です。
ゴルフの上手な人は、アドレスの姿勢を見ただけで、解ります。
上手な人と下手な人は何が違うのでしょうか?

【スイング⑦】前傾の作り方

今日のテーマは、骨盤の前傾です。
これは、意外と指摘されないと自分では気が付かないポイントです。
又、上級者とアベレージゴルファーの大きな違いでもあるポイントになるのです。
股関節の入った捻転が出来るかどうかで、飛距離も大きく変わってきます。

股関節が入らない、腰と一緒に回ってしまい、腰が引けてしまって腰が抜けた状態(腰抜け)になります。
腰抜けになることで、下半身からのリードが出来なくなり、腰と上体が一緒に回転してしまいます。
腕が上から入り、何時になってもスライスが直らない原因にもなるのです。

骨盤から前傾することで、背中が丸まらない、又は反りすぎない捻転しやすいスイングが手に入ります。
手打ちにならないスイングを手に入れる為には、捻転動作がしやすい環境を作ってやらないといけません。
捻転の回転運動がしにくいので、手を上げて手打ちにならざるを得ないのです。
一つ一つ手打ちになる原因を解消していくことで、正しいスイングが出来るようになっていきます。
ただ、自分一人で直そうとしても、正しい知識と理論が解っていないと、独学だけでは難しいでしょう。
LINEで友だち追加してね!


関連記事





記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る