あなたのレベルと目標設定
ゴルファーにレベルなんて無いと思います。
何を基準にしたレベルでしょうか。マナーですか。
ハンディーキャップでしょうか。
テクニックでしょうか。
スイングの綺麗さでしょうか。
ゴルフは上手くても、マナーや振る舞い等で最低と思われるゴルファーは沢山います。
他の人から目標とされるような、振る舞いやマナーを身に付けたいものです。
それと並行して、ゴルフの腕前も上達し、カッコイイゴルファーを目指したいですね。
先日、アマチュアとプロの合同の試合○○オープンを見ていて、プロのレベルとアマチュアのレベルについて考えさせられました。
もちろん、オープンと名前の付く試合なので、プロは賞金が出ます。
アマチュアと云えども県内トップクラスのゴルファーばかりです。
プロとアマチュアの違い
- プロは最低パープレー
ゴルフで生活をしているのでプロなのです。
スコアは最低でもパープレイです。
アンダーの世界で生きています。
我々アマチュアは、目標がパープレイです。
パープレーで周れないので、ハンディキャップがあるのです。
この差は大きい。非常に大きいのです。
ハンディキャップが「ゼロ」の人とプロとは別格なのです。
プロはハンディキャップで言ったら最低「マイナス」ハンディーなのです。シングルを目指いしている人。 - プロは変なスイングのプロはいない。
どのプロも、時代時代の理にかなったスイングをしていますが、特徴的な変なスイングのプロはいません。
ゴルフを出来るだけ長く故障の無いように、正しいと言われるスイングを身に付けています。
理論的にも教えられる立場にもあります。 - アマチュアのスイングは個性的
昔からゴルフをしているシニアのゴルファーは、個性的なスイングの方が多いです。
スイングの綺麗さやカッコよさを追及してこなかった世代です。
ゴルフはスコアーが良ければいい。楽しければいい。
マナーが一番大事と言われて育ってきた世代です。
どうしてこの人たちが、自分よりもゴルフが上手なんだろうと疑問に思う方たちがたくさんいます。 - プロは、最低でドライバーで250y以上。
スプーン3Wで250y先のグリーンを狙って行きます。
アマチュアのゴルフのハンディーキャップで見た場合コースの長さが違います。
ハンディーキャップによって、ラウンドするティーやパー3の距離に違いが出るのです。
平均してパー3の距離が、パー4のセカンドショットの残る距離になるのです。
長いクラブを使いこなせないとバックティーではいつものスコアを出せないことになります。
確かに見栄でバックテーからラウンドすることも出来ますが、スコアが10打以上悪くなりスロープレーになります。
ゴルフ場によっては、許可がないと使わせてもらえないゴルフ場は沢山あります。ティーグランド パー3の長さ 狙って打てる
クラブHC0~5
(競技ゴルファー)フルバック
(黒ティー)平均200y 3~5W HC6~15
(クラブ競技Aクラス)バックティー
(青ティー)平均180y UT・5W HC16以上
(クラブ競技Bクラス)レギュラー
(白ティー)平均150y UT・5I スコア90~100 レギュラー
(白ティー)パーオン率
30%以下6~7I スコア101~ レギュラー
(白ティー)パーオン率
10%以下7~8I ハンディキャップとティーグランドが分かれている限り、自分の狙って乗せられる距離が、自分のレベルと考えても良いでしょう。
自分のレベルを知って、一つ上のレベルに挑戦し、上達を目指すことが大事です。
スコア100以上の人が、パー5のセカンドショットで、250y先のグリーンを狙って行くことが冒険であり、マネジメントのレベルも低いことになります。パー5なので、セカンドショットはフェアーウエーを仮想グリーンとして狙い、3打目をフェアーウエーから3オンして、パーを狙うことが上達の秘訣です。パーが取れない人が、プロと同じにバーディーを狙いに行っているうちは、技量もマネジメントもゴルフ力も上達しません。
目標が無いとただ楽しいゴルフをしているだけで、上達しません。
上手くなろうと思ってからがスタートです。
まずは100切りを目標にして、90台、80台となったら、ゴルフコースのメンバーになってハンディキャップをもらいクラブ競技に参加しましょう。
自分よりチョット上のレベルのゴルフ大好きなお友達がたくさん出来て、もっとゴルフに夢中になると思います。
すぐには上手くなれません。
ゴルフ人生、何年もかけてレベルを上げていきましょう。
LINEで友だち追加してね!
関連記事