【新常識】クラブは遠くに開かず上げる

アベレージゴルファーの方は意識していないかもしれませんが、プロや上級者の人は皆気をつけているポイントです。
それは、知らず知らずのうちに、クラブがインサイドに上がってしまうということ。
クラブがインサイドに上がると、ダウンでアウトサイドから入りやすくなるのです。

【新常識】クラブは遠くに開かず上げる

この写真を見ても、かなり遠くにクラブフェイスを開かずにクラブを上げるのではなく、体を回しているのが確認できますよね。
かなり意識しないと、こんなテイクバックは出来ません。

クラブフェイスは開いて上げてはいけません。
クラブフェイスがボールを見続けるように体を回していきます。上げてはいけません。
腕は上げてはいけません。
体を回しながら、飛球線上をなぞるように体から遠くに上げていきます。
体を回すとなると、回転で体の後ろに回すように感じますが、前傾をしているので、途中までは飛球線上をなぞるように上がっていくのです。

クラブフェイスもクラブもアドレスのまま、回転して元に戻すだけなのです。
余計な動きをしてしまうので、元に戻らなくなるのです。

【手から上げない練習】大きなスイングアークを作るのと同時に、クラブの上がる軌道を修正します。

 

これは、手から上げないようにする練習ですが、上級者には、クラブフェイスの開かずに上げてテイク練習であり、飛球線上の後方にクラブを上げていく練習でもあるのです。
特に長いクラブで行うことにより、遠くに上げていく感覚が良く分かります。

意外と簡単に出来て、簡単に見える練習ですが、意外と奥が深い練習です。
クラブがインから入ってダフっている人。
シャンクが良く出る人。
腕が上がってしまって、スライスが治らない人など、自分のクラブの上がるタイミングを感覚として退官したことがない人は、是非やって見てください。
LINEで友だち追加してね!


関連記事






記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る