スコアー100切りマネジメント

9609161280

スコアー100切りマネジメント

ゴルフを始めて一番面白い時がスコア100切りを目指している時だそうです。
ミスも出て楽しくて、それほど落ち込まない。
チョット練習したり、ワンポイントですぐ成果が出る時期です。
スコア100を切るにはどうしたら良いか考えてみましょう。

何故100が切れないのか考えよう

100を切ろうと思うこと。(ミスを減らそうと思うこと)

先ず、ゴルフはミスのスポーツです。ヒットやホームランはありません。
いくつミスをしたかをスコアカードにつけるゲームです。
ミスをしないように、マネジメントしたり練習したりするわけです。
イチかバチかのゴルフは楽しいです。確率50%がうまくいったときは最高に楽しい。
イチかバチかの楽しいゴルフをするのか、本当にミスを減らすゴルフをするのか分かれ道です。
ゴルフがうまくなる方法はありません。
どうやってミスを減らしていくかの練習やマネジメントを勉強していくのです。
スコアが一打ずつ縮まっていくことに楽しさを感じられた時からスコア100切り、90切りへと道が開けます。
ヒットやホームランを狙って、楽しいバクチのゴルフをしているうちは、100は切れません。

他人を気にしないことです。

皆がドライバーで打つからドライバー。ロングのセカンドはフェアウエイウッド。
アプローチはSWと自分の得意不得意関係なしで、クラブ選択していませんか。
人それぞれに得意のクラブがあるのです。
ティーグランドで狭いと感じたら、自信のあるクラブに切り替える勇気を持てたら、すぐに100切りです。

100点(100%)のゴルフをしないこと

野球は10回打って3回ヒットなら3割打者で優秀ですが、7割はミスです。70%がミスではゴルフはできません。
ナイスショットや本日一番のショットはいらないのです。70点(70%)のゴルフで十分です。
90切りや80切りを目指す方は90点(90%)以上のゴルフを求められますが、100切りは70点(70%)のゴルフで出来るのです。
初心者の人ほど100点のショットを目指します。100点のショットが出来たことしかイメージしていません。
上級者の人ほどミスした時の想像力が働き、絶対に100%ミスをしない方法をとるのです。
ミスする確率70%でも挑戦するから初心者なのです。
最低でも成功する確率70%以上のクラブやマネジメントを実行してください。

アプローチ・パターの練習をしないからです。

ゴルフが下手なのでなくて、アプローチやパターが下手なのです。
100を切れない人は、ほとんどスコアーカードにパット数を付けていない人が多いです。
折角スコアーカードにパター数を記入する欄があるのですから、記入しましょう。
スコア100以上の人は、パット数40パット以上打っていると思います。
全ホール3パットで54パット。全ホール2パットで36パットです。
スコアーの半分がパターで、パターとアプローチでスコアーの70%を占めているのです。
ドライバーは全部使っても14回です。フェアウエイウッドやユーティティーは2~3回。アイアン〇〇回。ウエッジ20~30回。パター40~50回。
使用頻度の多いクラブから沢山練習しましょう。
SWがちゃんと打てないのにロングアイアンややドライバーは打てないのです。
練習所で打数の80%を100y以下のウエッジの練習をしましょう。
打ち放題ならSW,AW,PWで200~300球位は普通です。

どの様な練習をしたらよいか

  1. 芝の上から打つ機会が少ないです。
    アプローチ、バンカーの練習が少ないので練習機会を増やしてください。
  2. アプローチパターの練習量を増やしてください。
    SW,AW,PWのフルショットに自信が付けば、100切りです。

  3. パターやアイアンのアドレスの練習をしよう。

  4. 3パットを無くそう

どうしたら100が切れるか

1.まずスコアー108打を目指しましょう。

18ホールが全部パー4として、3オン3パットのダブルボギーで、108回です。
結果ではなく、計画的に攻めて3オンさせること。
レギュラーティーならパー4の380yとして、150yを2回打って、残り80yで3オン。
パー5の480yなら4オンでOKなので、120yを4回打てば良いのです。
80yを3打目に残せば200y2回で3オンです。
マネジメントが出来て、自信のないクラブは使わない。
自信のあるクラブで、70点のゴルフが出来れば、すぐ100切りです。

2.とにかくアプローチとパターです。

アプローチやバンカーの練習の出来る練習場やショートコース、ハーフのラウンド等、芝の上での練習機会を増やしてください。

3.出来るだけ自分より上級者とラウンドしよう。

同じレベルの人とばかりラウンドしていると、あまり学ぶことが少ないのです。
上級者とラウンドすると学ぶことが沢山有ります。
何で、何で、どうして?などと聞いてみましょう。
LINEで友だち追加してね!


関連記事



記事を気に入っていただけたかたは、「いいね!」をお願いします。⇩⇩





友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

関連記事

ページ上部へ戻る